採用情報 Recruit

私たちと共に
日本の熱処理を支えませんか?

Messageメッセージ

中部熱処理のページをご覧いただき、ありがとうございます。
社長の片岡と申します。

私たちは、刃物の町関市で1981年創業以来「熱処理の匠」として、自動車部品の熱処理を中心に行っており、多くのお客様から高い評価をいただいています。
それは、高品質な製品を作る技術力だけでなく、熱意を持ってお客様に寄り添ってきた結果でもあります。

中部熱処理は、決して大きな会社ではありませんが、40年以上の熱処理経験で培ったスキルやノウハウがあり、熱い心を持った熱処理の匠たちが、そのスキルやノウハウを継承していくための教育体制も確立しています。
私たちを必要としてくださるお客様のため、そして世の中を支えるため、「真っ直ぐに技術を磨く熱い仲間」と一緒に働きませんか?

代表取締役

片岡 稔喜

中部熱処理のページをご覧いただき、ありがとうございます。
社長の片岡と申します。

私たちは、刃物の町関市で1981年創業以来「熱処理の匠」として、自動車部品の熱処理を中心に行っており、多くのお客様から高い評価をいただいています。
それは、高品質な製品を作る技術力だけでなく、熱意を持ってお客様に寄り添ってきた結果でもあります。

中部熱処理は、決して大きな会社ではありませんが、40年以上の熱処理経験で培ったスキルやノウハウがあり、熱い心を持った熱処理の匠たちが、そのスキルやノウハウを継承していくための教育体制も確立しています。
私たちを必要としてくださるお客様のため、そして世の中を支えるため、「真っ直ぐに技術を磨く熱い仲間」と一緒に働きませんか?

代表取締役

片岡 稔喜

Work Style働く環境

これらが揃っているから、最高の製品を提供し続けることができます。

最高の製品は、人の手によって創り出されます。どれだけ素晴らしい設備を導入しても、どれだけ高いスキルやノウハウがあっても、それを使いこなすには「人」が必要だからです。私たちは、社員一人ひとりが働きやすい環境であると実感できることで、最高のパフォーマンスを発揮できると考えています。

Interview社員インタビュー

品質管理課 下野 真平

未経験で知識がなくても楽しく仕事ができ、どんどん成長できる環境です。

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

品質管理課の検査員として熱処理された製品の硬度測定、金属組織の確認から資料の作成を任せていただいています。

Q.中部熱処理を選んだ理由は何ですか?

ものづくりに興味があり、地元で会社を探したところ熱処理を専門にやっている会社があると知り、面白さを感じたため選びました。

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

ものづくりに興味はありましたが、知識がなくすべてが初めての仕事でした。機械の使い方や検査方法などは、製品や会社によって違うため、どのように製品を検査するか毎回考えながらできるところにやりがいを感じます。

Q.今後どのように成長していきたいですか?

品質に関係する知識はついてきましたが、熱処理に関する知識はまだまだこれからなので、熱処理に関する知識も身につけて、より活躍できるように努力していきたいです。

未経験で知識がなくても楽しく仕事ができ、どんどん成長できる環境です。

品質管理課 下野 真平

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

品質管理課の検査員として熱処理された製品の硬度測定、金属組織の確認から資料の作成を任せていただいています。

Q.中部熱処理を選んだ理由は何ですか?

ものづくりに興味があり、地元で会社を探したところ熱処理を専門にやっている会社があると知り、面白さを感じたため選びました。

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

ものづくりに興味はありましたが、知識がなくすべてが初めての仕事でした。機械の使い方や検査方法などは、製品や会社によって違うため、どのように製品を検査するか毎回考えながらできるところにやりがいを感じます。

Q.今後どのように成長していきたいですか?

品質に関係する知識はついてきましたが、熱処理に関する知識はまだまだこれからなので、熱処理に関する知識も身につけて、より活躍できるように努力していきたいです。

失敗を恐れずにチャレンジできる環境が整っています。

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

連続炉の生産計画と出荷準備作業を任せていただいています。

Q.中部熱処理を選んだ理由は何ですか?

これまで製造業の仕事をしてきた中で、熱処理という技術を知り興味が湧いたため選びました。

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

生産計画通りに進んでいくことに、やりがいや達成感を感じます。

Q.今後どのように成長していきたいですか?

まだやったことのない工程作業があるので、チャレンジしていきたいです。

生産課 野々垣 伸一

失敗を恐れずにチャレンジできる環境が整っています。

生産課 野々垣 伸一

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

連続炉の生産計画と出荷準備作業を任せていただいています。

Q.中部熱処理を選んだ理由は何ですか?

これまで製造業の仕事をしてきた中で、熱処理という技術を知り興味が湧いたため選びました。

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

生産計画通りに進んでいくことに、やりがいや達成感を感じます。

Q.今後どのように成長していきたいですか?

まだやったことのない工程作業があるので、チャレンジしていきたいです。

副工場長 松下 満

知れば知るほど奥深い、それが熱処理の世界です。

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

主に各工程の人員配置と、製品の受入れから熱処理工程への振り分けを担当しています。

Q.中部熱処理を選んだ理由は何ですか?

以前の職場は、自動車部品に関連したプレス加工の職場でしたが、熱処理に興味があったため選びました。現在は入社して20年になります。

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

多品種の部品を取り扱っているため、熱処理の奥深さ、ものづくりにおいて熱処理の必要性を感じられるところにやりがいがあります。

Q.今後どのように成長していきたいですか?

受注から出荷までの作業をより安定化させ、顧客満足の向上に努めたいです。

知れば知るほど奥深い、それが熱処理の世界です。

副工場長 松下 満

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

主に各工程の人員配置と、製品の受入れから熱処理工程への振り分けを担当しています。

Q.中部熱処理を選んだ理由は何ですか?

以前の職場は、自動車部品に関連したプレス加工の職場でしたが、熱処理に興味があったため選びました。現在は入社して20年になります。

Q.現在の仕事はどのようなことをしていますか?

多品種の部品を取り扱っているため、熱処理の奥深さ、ものづくりにおいて熱処理の必要性を感じられるところにやりがいがあります。

Q.今後どのように成長していきたいですか?

受注から出荷までの作業をより安定化させ、顧客満足の向上に努めたいです。

Job description募集要項

機械オペレーター

募集職種機械オペレーター
業務内容金属熱処理設備のオペレーション
熱処理前のセット作業
熱処理後のショットブラスト作業
応募資格高卒以上
未経験者大歓迎!
給与当社規定による
昇給・賞与昇給年1回・賞与年2回
熱処理資格を取得する事で昇給可能
手当て・福利厚生通勤手当・資格手当・制服貸与
社会保険制度有
勤務時間8:00〜17:00 / 夜勤 21:00〜6:00(夜勤手当有)
休日土曜・日曜日(月1回土曜日出勤有・会社カレンダーによる)
休暇夏季・年末年始・ゴールデンウィーク
勤務地本社(関市)

Flow選考の流れ

公式LINE・エントリーフォーム・FAXからご応募してください。書類選考後、ご連絡いたします。

Entoryエントリー

公式LINEから応募を希望される方へ

弊社は公式LINEからエントリーも可能です。
また、公式LINEには、HPに掲載しきれなかった
「社員インタビュー動画」「採用後の教育制度」「会社内の動画」などがご確認いただけます。
ぜひ、友だち追加いただき、弊社のことをもっと知っていただけますと幸いです。
公式LINEからのご質問なども可能です。

公式LINEから応募を
希望される方へ

弊社は公式LINEからエントリーも可能です。
また、公式LINEには、HPに掲載しきれなかった「社員インタビュー動画」「採用後の教育制度」「会社内の動画」などがご確認いただけます。
ぜひ、友だち追加いただき、弊社のことをもっと知っていただけますと幸いです。
公式LINEからのご質問なども可能です。

    送信内容必須

    お名前必須

    生年月日必須

    性別必須

    電話番号必須

    メールアドレス必須

    PR・備考必須

    履歴書・職務経歴書

    提出書類は何が必要ですか?

    履歴書(中途採用の場合は、履歴書と職務経歴書)をエントリーと一緒にお送りください。

    オンラインで選考を受けることは可能ですか?

    オンラインでの選考も可能です。ただし、最終面談は「対面」にて実施いたします。

    未経験で知識に乏しいですが問題ありませんか?

    問題ございません。入社後に実施する研修などを通して知識や技術を身につけていただきます。

    熱処理に関する資格を持っていませんが、大丈夫ですか?

    無資格であっても大丈夫です。入社後、やる気次第で金属熱処理技能士(国家資格)などの資格を取得することができます。

    勤務時間を教えてください

    基本的な勤務時間は、8:00〜17:00となります。ただし、24時間体制で稼働していますので、交代制でシフトに入っていただく場合もございます。

    転勤などはありますか?

    転勤はございません。本社(岐阜県関市)で勤務していただきます。